2022.05.15
mana-viからのお願いです
ペットボトルやお菓子の袋などは全てのトイレのゴミ箱に捨てないでください。
これらのゴミは各自持ち帰って処分をお願いします。
2022.05.11
令和4年度 総会の書面議決の結果について
第1号議案 令和3年度事業報告承認の件 賛成23/反対0
第2号議案 令和3年度決算承認の件 賛成23/反対0
第3号議案 令和4年度役員(案)審議の件 賛成23/反対0
第4号議案 令和4年度事業計画(案)審議の件 賛成23/反対0
第5号議案 令和4年度予算(案)審議の件 賛成23/反対0
・運営要綱第15条により会員の過半数を超えており,原案通り可決となります。
2022.05.10
社会科見学等の受け入れについて
現在のコロナ禍の状況に鑑み、現在7月までの社会科見学の受け入れを中止しております。8月以降については、6月中の判断となります。ご理解の程、よろしくお願いいたします。また、7月に予定しておりました「第1回親子天体教室(星空観察)」についても見送ることとしています。第2回目は10月予定ですが、8月中の判断となります。
2022.05.01
集中学習相談会の開催
5月21日(土)・22日(日)に集中学習相談会を実施します。
両日ともに開館は9時です。
皆様のご利用をお待ちしております。
2022.04.30
5月の予定
5月2~5日及び月曜は休館です。
5月8日は開館時間が(10時~18時30分)になります。
※通常の開館時間は10時~19時です。
入館カードを記入し、コロナ対策にご協力ください。
5月のレッツゴは7日,28日に開催します。
※14日,21日はお休みです。
2022.01.29
コロナ対策へのさらなるご協力をお願いします
当分の間、通常通り開館します。(月曜休館)
オミクロン株により感染者数が急増していますので、今後も感染対策にご協力ください。
マスク着用、私語厳禁、うがい手洗いの励行、入館カードの記入の徹底をお願いします。
入館カードは万が一の場合、保健所等から連絡するためのものです。必ず記入してください。
2021.05.29
Wi-Fiを設置しました
パスワード等を館内に掲示しておりますのでご活用ください。
学習の場にふさわしい活用をお願いします。
ゲームは利用できません。また、個人情報ページの閲覧やカード登録など危険なことはお控えください。
2021.03.31
利用者のみなさまへのお願い
いつも静かに、きれいにご利用いただきありがとうございます。
消しゴムのかすの掃除、ゴミの持ち帰りにご協力いただきありがとうございます。
新年度も以下のことについてお願いします。
①「入館カード」への記入、提出をお願いします。(コロナ対策です)
②飲食物のゴミをトイレのゴミ箱に捨てずにお持ち帰りください。
③トイレットペーパーの使いすぎで、トイレが詰まることがあります。適量での使用をお願いします。
2020.10.11
来場者数100万人を突破‼
平成14年ナナビーンズに開館して以来,令和2年10月6日(火)に
来場者数100万人を突破しました。
これからも自ら学ぶ皆さんを応援していきます。
2020.07.18
国際ソロプチミスト山形様より机・椅子を寄贈いただきました。
リニューアルオープンにあわせ、国際ソロプチミスト山形様より机と椅子を寄贈いただきました。
昨年度の25セットに加え、今回は10セットの机と椅子を寄贈していただきました。
おかげさまで164席まで拡張することができました。厚く御礼申し上げます。
これで、満席で利用できない日がかなり減少すると思われます。